Trieste

Created on: 2004-04-16T00:00 by admin (0 comments )

最近、暖かくなりました。今晩わたしは出掛けている:テリエステ("TRIESTE")行きます。

その都市に友達を訪ねるためにいきます。

しかし今日は雨が降ってます。

それで、明日晴れればいい日曜日に来る予定です。

Commenti a questa notizia

18/04/2004 14:04 Sei bravo!
piacere. sei bravo, scirivi bene il giapponese. Ma potrei fare
delle correzioni un pò?
今晩、わたしは出掛けます。トリエステに行きます。
今日は雨が降っていますが、もし明日晴れればいい日曜日になるでしょう。

Io studio la lingua italiana, però è molto difficile...!
of kirara
19/04/2004 13:04 grazie!
補正ありがとう!
こんなに私はだんだん進歩することができる。
じつにイタリア語むずかしい。
一人で勉強していますか?
of davide


first post

Created on: 2004-04-15T00:00 by admin (0 comments )

みんなさん今日は!これは私の新しい日誌です

私はイタリア人です;日本語を勉強しました、いまは全部わずれんだ

まいにちちょっと日本語を書きましょう

まちがえたら直して下さい!

Commenti a questa notizia

15/04/2004 14:04 nessun titolo

Ciao!! Multiligual

networkで見てあそびに来ました

私はフランスに住む日本人で、イタリア語にも興味があります

よろしくお願いします

勉強のために外国語でブログを書くというのはいいアイディアですね

漢字も使っているし、すごいです

さて早速ですが訂正を

>いまは全部わずれんだ

---> いまは全部わすれた(忘れた)

>まいにちちょっと日本語を書きましょう

---> まいにちちょっと日本語を書きます

(日本語を書くのはdavideさんで、ブログを読んでいる人は

   書かない(=主語はdavideさん)なので、「書きましょう」

   ではなく「書きます」の方がいいと思います)

その他はOKです! Bravo!

of emm@

15/04/2004 15:04 arigatou!

あなたの補正はありがとうございます!

私は「書きましょう」のいみは「should write」だと思った

of davide

15/04/2004 16:04 nessun titolo

なるほど

"should

write"の意味であれば「まいにちちょっと日本語を書くことが必要です」または「書いたほうがいい」とするのがいいかもしれません

of emm@

16/04/2004 04:04 Piacere

Piacere.io sono Giapponese.

studio l'italiano in Giappone, ma non posso parlare bene.

イ日本でタリア語勉強している日本人です

また覗きに来ます

よろしくお願いします~(・o・)

of donna

16/04/2004 08:04 benvenuta

ようこそ!またね

of davide

16/04/2004 08:04 to emm@

ありがとうございます!

あなたの補正は貴いです


trasferimento

Created on: 2004-04-15T00:00 by admin (0 comments )

みんなさん今日は!これは私の新しい日誌です。

私はイタリア人です;日本語を勉強しました、いまは全部わずれんだ。

まいにちちょっと日本語を書きましょう。

まちがえたら直して下さい!

Commenti

15/04/2004 14:04 nessun titolo

Ciao!! Multiligual

networkで見てあそびに来ました。

私はフランスに住む日本人で、イタリア語にも興味があります。よろしくお願いします。

勉強のために外国語でブログを書くというのはいいアイディアですね。

漢字も使っているし、すごいです。さて早速ですが訂正を。

>いまは全部わずれんだ。

---> いまは全部わすれた(忘れた)

>まいにちちょっと日本語を書きましょう。

---> まいにちちょっと日本語を書きます。

(日本語を書くのはdavideさんで、ブログを読んでいる人は

   書かない(=主語はdavideさん)なので、「書きましょう」

   ではなく「書きます」の方がいいと思います)

その他はOKです! Bravo!

of emm@

15/04/2004 15:04 arigatou!

あなたの補正はありがとうございます!

私は「書きましょう」のいみは「should write」だと思った。

of davide

15/04/2004 16:04 nessun titolo

なるほど。"should

write"の意味であれば「まいにちちょっと日本語を書くことが必要です」または「書いたほうがいい」とするのがいいかもしれません。

of emm@

16/04/2004 04:04 Piacere

Piacere.io sono Giapponese.

studio l'italiano in Giappone, ma non posso parlare bene.

イ日本でタリア語勉強している日本人です。また覗きに来ます。

よろしくお願いします~(・o・)

of donna

16/04/2004 08:04 benvenuta

ようこそ!またね

of davide

16/04/2004 08:04 to emm@

ありがとうございます!

あなたの補正は貴いです。



No Copyright